株式会社リブテック 様
静岡県沼津市にある水廻りの設備工事会社で、2013年以来のリニューアルでした。
Resource
レスポンシブデザイン
CMS
写真撮影
(ドローン含む)
お知らせとInstagram投稿の自動連携
スライドショー
採用ページ強化
背景と問題点
- ターゲットの変化
以前のサイトは営業拡大に注力し制作しましたが、現在は採用活動に力を入れたいご希望となり、ターゲットも学生に変化し、内容が合わなくなっていました。
実際の仕事に対する認知度・理解度を上げられるコンテンツも不足していました。 - 社屋の移転
新社屋への移転後、情報の修正は行ったものの、写真は古いままだったため特長が伝えられていませんでした。
解決策
- サイトの構成を求職者のための情報中心に変更
求職者のサイト訪問時の見やすさを考慮、特にスマホビューを意識して構成しました。
「先輩の声」を通し、仕事内容、同僚の人たち、会社の体制をわかりやすく伝え、「会長・社長のメッセージ」から会社の姿勢を発信する流れにしています。 - 現場からも様子を発信
会社のInstagram投稿を自動で、自社サイトの「お知らせ」に表示されるようにしました。
現場の手間を増やすことなく、社内の様子を発信してもらえるようになりました。
- 写真撮影(ドローン含む)を行い、新社屋を紹介
新社屋の各所を撮影、及び社員の方々の様子を撮影を行い、社内の様子が伝わるようにしました。
成果
リニューアル後1か月で、検索サイトからの流入が前年同時期比 2~3倍増になりました。
常に新しい情報が発信されている環境が構築できましたので、今後はリピーターの増加も期待できると思います。

ウェブサイトと同時に会社案内パンフレット(他社制作)も作成しました。
テーマ毎1枚ずつに分かれているため、お客様に合わせて必要なものを組み合わせられます。
それらを既存のタトウ・封筒に入れてお渡しします。
パンフレットの各所に2次元コードを配置し、ウェブサイトへ誘導することで更に詳しい情報を見ていただけます。またアクセス解析を行い、ユーザーの行動や有効性の検証も行っていく予定です。